糖尿病医の糖尿病日記

糖尿病(MODY3)の糖尿病医が糖尿病の記事を書きます.

1型糖尿病

シックデイについてぼやく

シックデイの対策をしておきましょう.っていうけど,医療者もシックデイってあんまりわかってないんじゃない?

1型糖尿病のハネムーン期,本当は拒食期間?

1型糖尿病を発症した方で,治療半年~1年め辺りにインスリンの必要量が下がる期間があります.これをハネムーンピリオド(ハネムーン期)と言います.

1型糖尿病の方の死亡率は,一般人と同等になった

この論文を一言でまとめると: 1型糖尿病の方は,非糖尿病の方と比較しても死亡率は変わらない状況になりました.

SGLT2阻害薬内服中の1型糖尿病患者がインスリンをやめるとどうなるか

この演題をひとことでまとめると: SGLT2阻害薬内服中にインスリン枯渇状態になった場合,内服していない場合に比べ,ケトン体の増加速度が著明に上昇する一方,血糖上昇は目立たない.